【告知】「いざ!高麗山城&平塚城へ!」の巻
歩いてると、だんだん春の香りをあちこちで感じるようになってきました。
花粉症が辛いけど、いい季節になってきましたね。
と、いうことでウォーキングイベントやりましょう!
きっと歩くとあちこちで桜も他の花も綺麗なことでしょう♥
日にち 2019年3月30日(土)・31日(日)
※両日同じ内容です
攻めるお城 高麗山城・住吉要害・平塚城・中原御殿
約12kmの楽しい楽しいウォーキング!
詳しくは下のチラシをごらんください。
途中、疲れたり、急用ができたりしたときに抜けられるショートカットポイントも用意してありますので、距離が心配な方も安心してお越しください。
高麗山城と住吉城は、北条早雲(伊勢宗瑞)が相模に攻めるための足がかりとして、築いた城です。そしてそこから、三浦道寸の岡崎城、逗子の住吉城と一気に攻め、三浦氏は三浦半島の突端へと逃げ込むことになるのです。
そんな三浦一族にも因縁深い高麗山城&住吉要害!
ぜひ一緒に歩いてみましょう!
事前予約制となってます。
メール、コメント、なんでもいいので参加申込みお待ちしてます。
ウォーキングの参加者の方には、山城ガールむつみオリジナルバッジをプレゼントしてました。全10カラー。コンプリートすると、秘密のスペシャルバッジがもらえます。
ぜひ、10カラーコンプリートしてくださいね。
今回から新企画!
「お城100コ行こう!!」
を始めます。一緒に100コ、お城に行きましょう!オリジナルスタンプ帖を作ってお待ちしてます♥
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 逗子市観光協会のウォーキングツアーのお知らせ(2023.12.02)
- JRバスツアー募集開始のお知らせ(2023.11.30)
- 産経新聞埼玉県版コラム「プロローグ・埼玉県内の歴史舞台に出陣!」前後編(2023.11.28)
- 那珂川町講演会のお知らせ(2023.11.26)
- 仲島城の御城印販売開始のお知らせ(2023.11.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 逗子市観光協会のウォーキングツアーのお知らせ(2023.12.02)
- JRバスツアー募集開始のお知らせ(2023.11.30)
- 産経新聞埼玉県版コラム「プロローグ・埼玉県内の歴史舞台に出陣!」前後編(2023.11.28)
- 那珂川町講演会のお知らせ(2023.11.26)
- 仲島城の御城印販売開始のお知らせ(2023.11.23)
コメント