千葉ポートタワーに「山城ガールむつみコーナー」が誕生!!
9月30日から千葉県千葉市にあるポートタワーにて、千葉城郭保存活用会による千葉県のお城や歴史の魅力発信のための展示が開始となります!そのスペースをプロデュースさせていただきました✨
「山城ガールむつみコーナー」の登場です(*^^)v
コーナーの内容は、私がつくった江戸湾をめぐる歴史のパネル4枚の掲示と、千葉県内いくつかの御城印の販売になります。
常設展示ですので、ポートタワーが開いてる限り、いつ遊びに行っても歴史展示コーナーを楽しむことができます。
千葉ポートタワーでの戦国江戸湾をめぐる御城印販売開始のお知らせ/千葉県公式観光情報サイト-まるごとe! ちば- (maruchiba.jp)
ポートタワーは、江戸湾の付け根に位置しているので、タワーの上から海を見ると、まるで江戸湾を手に入れた海賊気分です✨三浦半島もすべて見渡せて、房総半島から三浦一族の本拠地を見るのもこれまた新鮮💛
海賊とは、映画のパーレーツとは全く違い、船舶を操り、水上の運搬や漁などを生業とする集団のことです。
彼らは有事の際には、武家から雇われ戦いのために船を海に漕ぎ出しました。
そんな彼らが主役となり繰り広げた江戸湾中世の戦国史をパネルに楽しくわかりやすく書きました✨
ポートタワーの情報がこちらから。
千葉ポートタワー | オフィシャルホームページ (chiba-porttower.com)
ぜひ、足をお運びください♡
ちなみに9月30日は私も現地にお邪魔します✨
そして、にゃんと!!
新しいキャラクターのお披露目です。
ポートタワーのパネルが新キャラクターのデビューの場となりました。
こちらです!にゃんともカワイイ💛たまんにゃい!
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 千葉ポートタワーに「山城ガールむつみコーナー」が誕生!!(2021.09.10)
- スタンプカード完成💛「一緒にお城100コ行こう!」(2019.04.04)
- 「山城ガールむつみの寺子屋!」の巻 其の四(2017.05.18)
「三浦一族」カテゴリの記事
- 衣笠BASEと新井城&三崎城ツアーのお知らせ(2023.03.26)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 岡山県井原市 高越城&北条早雲ツアーレポ・前編(2023.03.18)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
「鎌倉殿の13人」カテゴリの記事
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
- 衣笠BASE vol.3 お店決定(2023.03.01)
「千葉一族」カテゴリの記事
- 「堀川館」御城印発行(2023.03.24)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
- 天羽城の御城印発行✨(2023.02.25)
- 多古城郭保存活用会の現地案内のお知らせ(2023.02.13)
- 金谷城&勝山城ガタゴトバスツアー募集開始(2023.02.03)
「御城印」カテゴリの記事
- 「堀川館」御城印発行(2023.03.24)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 岡山県井原市 高越城&北条早雲ツアーレポ・前編(2023.03.18)
- 海城サミット・講演会&ツアー開催しました(2023.03.09)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
コメント