YouTube「いざ、衣笠合戦へ!前編」三浦一族ゆかりの地を歩く
新作YouTubeアップしました✨
ぜひ観てください♪
今回は葉山の鐙摺城をスタートして、衣笠に向かいました。
畠山重忠軍が通ったかも?という道筋を追いかけて歩きました。
三浦一族が平家方の大軍勢と戦った衣笠合戦!
治承4年(1180)8月26日、畠山軍を筆頭にした秩父党に衣笠城を攻め囲まれました。
大軍の襲来に持ちこたえられず、三浦一族は棟梁の三浦義明を残し、夜陰に乗じて脱出。
舟がたくさん泊めてあったと思われる怒田城へと向かいました。そこから、海路で房総半島を目指したのです。
そんな歴史ロマン満載の衣笠合戦を前編後編に分けてお届けしてます。
今回はまず前編!お楽しみください♡
~鎌倉殿の13人!三浦一族が畠山重忠軍と戦った衣笠合戦の舞台~『山城ガールむつみの出陣のススメ!!いざ!衣笠合戦へ!』 - YouTube
そして、そんなコースを一緒にたどれてしまうツアーもあります。ぜひ、ご一緒しましょう~✨
11/16・11/20 いざ 衣笠合戦へ!衣笠城と三浦一族脱出の舞台・怒田城 | 地元出発ツアー のあたび (noatabi.co.jp)
| 固定リンク
「三浦一族」カテゴリの記事
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」閉幕(2023.10.27)
- 衣笠パネル展&『三浦義村(吉川弘文館)』(2023.09.24)
- 三浦一族パネル展・ギャラリートークのお知らせ(2023.09.20)
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」(2023.09.03)
- 三浦一族パネル展とセレモニーのお知らせ(2023.08.20)
「鎌倉殿の13人」カテゴリの記事
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」(2023.09.03)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
コメント