« 神崎町のお城紹介&御城印発行のお知らせ | トップページ | お城EXPO2021のお知らせ »

2021年12月11日 (土)

頼朝と三浦一族の足跡を追う!「いざ、安房国へ!」

安房国ツアーやってきました✨
衣笠合戦で負けた三浦一族は怒田城から船に乗って、久里浜湾から安房に向けて出発しました。

ツアーでもその足跡を追うべく、久里浜港からフェリーで出陣!
観光バスごと、フェリーに乗り込みました。


Img_5451_20211210235701
ツアーは2日程やりましたが、観光バスでフェリーに乗り込むとテンション上がります。


Img_5287
バスが目立つ~



Img_5450_20211210235701
浦賀水道を一気に渡ります。
この古代からの海の道は、三浦半島と房総半島をときには結びつけ、ときには境界の壁となって勢力のぶつかり合いの舞台となりました。


Img_5636
正面のマンション群は横須賀市鴨居。三浦一族の多々良氏の本拠地。三浦義明の弟の義春から始まる家系です。
現在の鋸南町佐久間に領地をもらって、佐久間氏としてさらに分家しました。
その系統が、分かれたりしながらずーっと続いて佐久間象山に続くともいわれています。



Img_5659
三浦半島の南側、三浦海岸、菊名浜方面が見えています。
このあたりには三浦一族の津久井氏が拠点とした津久井の地です。
津久井氏は承久の乱で朝廷方につき、滅びます。津久井には菩提寺東光寺が残り、いまもなおその菩提を弔っています。



Img_5673
フェリーの上では、40分間ずっと景色を見ながら歴史のお話をしていました。
里見と北条が戦いを繰り広げた戦国時代の話まで、もりだくさん。
書き切れないので、ぜひいつかツアーにお越しください✨

また同じコース、いつか開催します。


Img_5695
ランチを食べた後は、頼朝上陸の地へ。
頼朝は真鶴から土肥実平と船に乗って、安房へやってきます。


Img_5701
真っ正面が真鶴。
頼朝よりも一足先に安房に着いていた三浦氏、北条氏。
この海をどんな気持ちで眺めて、頼朝を待っていたのでしょうか。



Img_5706
ついに頼朝合流!
我々も奮起して、ここから再起をかけた進軍開始です!!


Img_5722
南房総市平松城へ。
ここは安西景益ゆかりの城です。お城自体は戦国時代のものですが、この周辺に安西景益が屋敷を構えていたと伝わります。
安西景益は安房の豪族で、このあたりに広がっていた丸御厨を管理していたともいわれています。
安西氏の娘は和田義盛の奥さんの一人になり、生まれた子が朝比奈義秀とも伝わります。三浦一族とも親密な関係を築いていた安西氏。
海を行き来しながら勢力を広げた互いの姿が浮かび上がります。



Img_5725
このあたりは「丸」といって荘園がひろがっていました。
この荘園は前九年の役の功で、源頼義に与えられて以来、源氏ゆかりの荘園でした。
さらに義朝が息子の頼朝の昇進を願って伊勢神宮に寄進。丸御厨になりました。
頼朝は子供のときにこの地を訪れていた可能性が高く、安西景益とも馴染みだったと考えられています。

そのため、安房に上陸した頼朝は景益に手紙を書き、協力を求めました。
そして、安西景益の屋敷を訪れたのです。

平松城周辺は田畑になり、山々が美しく、景益や頼朝が見た景色を想像することができました。



Img_5738
平松城の主郭。
木々がなければ、鏡浦(館山湾)やそこから入り込む河川も見えます。
この平松城が水運の要衝だったことがよくわかります。
安西氏は戦国時代には正木氏の配下として、おそらく海賊衆の一端を担っていたのではないでしょうか。



Img_5746
そして一戦場古戦場へ。
こちらは、安房の平家方の勢力、長狭常伴と三浦義澄が戦った合戦の舞台です。
長狭氏と三浦氏は因縁の対決。実は和田義盛の父杉本義宗は1163年に起きた長狭氏との戦いの傷がもとで命を落としました。
そのことからも三浦氏がその段階で安房国に勢力を広げていたことが分かります。


Img_5289
古戦場の上には展望台。ここからだと地形がよく見え、頼朝の伝説が残る仁右衛門島も見えます。
今日のツアーの最後はこの景色を堪能し、次に進む上総国、下総国に思いを馳せました。
さぁ、この次は上総&下総に出陣です!
ぜひ一緒に歴史の旅に出ましょう♡
ブログでは書ききれない楽しい歴史の情報が盛りだくさん!
なんせ、わたし、12時間喋り続けてるので笑

1/19・1/29 いざ、上総国へ! 上総一之宮玉前神社詣と千葉城 | 地元出発ツアー のあたび (noatabi.co.jp)

それと、前にやった韮山コース、石橋山合戦コースをもう一度やります✨

こちらもぜひ♡
楽しいですよ♪
2/28 頼朝旗揚げの地・韮山!頼朝と政子ゆかりの北条の里巡り | 地元出発ツアー のあたび (noatabi.co.jp)

3/19いざ 石橋山合戦へ!頼朝旗揚げの合戦地と古道を歩く | 地元出発ツアー のあたび (noatabi.co.jp)

|

« 神崎町のお城紹介&御城印発行のお知らせ | トップページ | お城EXPO2021のお知らせ »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

三浦一族」カテゴリの記事

鎌倉殿の13人」カテゴリの記事

千葉一族」カテゴリの記事

御城印」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 神崎町のお城紹介&御城印発行のお知らせ | トップページ | お城EXPO2021のお知らせ »