ツアー造成の下見in匝瑳市&東庄町
一泊二日でツアー下見。
昨日は千葉県匝瑳市、今日は千葉県香取郡東庄町。昨日はポカポカで暑いくらい
今日は雨で寒くて死にそう
そして、泥だらけ。


その甲斐あって、どっちの下見も充実!
これまた楽しいツアーになります
歴史満載で、もりだくさん。お連れしたい場所がありすぎてキリない!!

歴史満載で、もりだくさん。お連れしたい場所がありすぎてキリない!!
匝瑳ツアーは、ガタゴトバスツアーの第二弾。
なるべく城の魅力が伝わるようなルート取りを考えてコース作りました。
バスですが結構歩きます

やっぱり歩かないとね

飯高城、天神砦、飯高砦、八日市場城がメインになるツアーです。
関連する寺社に寄りながら楽しくガタゴトバスで回ります。
東庄町で去年御城印発行しましたが、それによりだんだん地元の方々が歴史に興味を持ってくれ始めてるとのこと。
地主さんのご厚意による城や駐車場の整備、そして観光課さんも看板を設置してくれたり、御城印をフックにしていい感じに盛り上がってきました

こんなに嬉しいことはない!
東庄は大型バスで和田城、須賀山城、沼闕城をメインにまわり、関連する寺社も少し立ち寄り。
御城印を出して、地元の方の気づきになり、そして外からも人が歴史観光に来てくれてお金が地元に落ちる。こういう流れをもっと作れたらいいなと思います。御城印ははじめの一歩なので、出して終わりではなくて中長期的にいろいろ取り組まないといけません。
千葉県内でツアー含め、アイデアどんどん出してやっていきたいです。
下見のときひとりで演出考えたりしながらテクテクあるくのは本当に楽しい♡
下見のときひとりで演出考えたりしながらテクテクあるくのは本当に楽しい♡
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- いざ、長篠城へ!高速バスでGO!!(2023.03.23)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 岡山県井原市 高越城&北条早雲ツアーレポ・前編(2023.03.18)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- いざ、長篠城へ!高速バスでGO!!(2023.03.23)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 岡山県井原市 高越城&北条早雲ツアーレポ・前編(2023.03.18)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
「歴史」カテゴリの記事
- いざ、長篠城へ!高速バスでGO!!(2023.03.23)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 岡山県井原市 高越城&北条早雲ツアーレポ・前編(2023.03.18)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
「千葉一族」カテゴリの記事
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
- 天羽城の御城印発行✨(2023.02.25)
- 多古城郭保存活用会の現地案内のお知らせ(2023.02.13)
- 金谷城&勝山城ガタゴトバスツアー募集開始(2023.02.03)
- 田間城の御城印(2023.01.28)
「山城」カテゴリの記事
- いざ、長篠城へ!高速バスでGO!!(2023.03.23)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 岡山県井原市 高越城&北条早雲ツアーレポ・前編(2023.03.18)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
「御城印」カテゴリの記事
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 岡山県井原市 高越城&北条早雲ツアーレポ・前編(2023.03.18)
- 海城サミット・講演会&ツアー開催しました(2023.03.09)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
- 衣笠BASE vol.3 お店決定(2023.03.01)
コメント