いざ、修善寺へ!源範頼&源頼家をめぐる!
新しいツアーのお知らせです♪
いざ、修善寺へ!修善寺では源範頼&源頼家をめぐります。そしてなんと、さらに安達盛長も!
という満載コース。さらに伊豆の国大河ドラマ館と箱根権現も✨
モリモリツアーです。よろしかったら一緒に歴史の旅へ♪
5/28・5/31 いざ、修善寺へ!伊豆の国大河ドラマ館と箱根権現詣り | 地元出発ツアー のあたび (noatabi.co.jp)
6月は伊東をめぐります。日にちだけお伝えすると、6月18日(土)、6月24日(金)の2日程です。
よかったらご予定開けといてください✨
それと、頼朝の足跡を追う房総半島ツアーもあります。
6月11日(土)
いざ、上総国へ! 上総氏ゆかりの一之宮玉前神社詣と千葉氏ゆかりの亥鼻城 | 地元出発ツアー のあたび (noatabi.co.jp)
一緒にたくさん楽しみましょうー♡
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 小田原北条5代祭(2023.06.03)
- 聖地会議31号(2023.05.28)
- 椿の海の歴史の掘り起こし(2023.05.30)
- 大友城&安戸城の御城印発行(2023.05.24)
- 多古城郭保存活用会の保存整備活動紹介ムービー(2023.05.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小田原北条5代祭(2023.06.03)
- 聖地会議31号(2023.05.28)
- 椿の海の歴史の掘り起こし(2023.05.30)
- 大友城&安戸城の御城印発行(2023.05.24)
- 多古城郭保存活用会の保存整備活動紹介ムービー(2023.05.19)
「三浦一族」カテゴリの記事
- aini 怒田城&浦賀道ツアー(2023.05.27)
- 衣笠BASE vol.6のお知らせ(2023.05.17)
- 衣笠BASE vol.5のお知らせ(2023.04.11)
- 衣笠BASEと新井城&三崎城ツアーのお知らせ(2023.03.26)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
「鎌倉殿の13人」カテゴリの記事
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
- 衣笠BASE vol.3 お店決定(2023.03.01)
「千葉一族」カテゴリの記事
- 東庄町「千葉一族 東氏ゆかりの城をめぐるツアー」申込開始(2023.05.11)
- 「堀川館」御城印発行(2023.03.24)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
- 天羽城の御城印発行✨(2023.02.25)
- 多古城郭保存活用会の現地案内のお知らせ(2023.02.13)
「御城印」カテゴリの記事
- 椿の海の歴史の掘り起こし(2023.05.30)
- 大友城&安戸城の御城印発行(2023.05.24)
- 小田原北条五代祭りに参加します♪(2023.04.26)
- 峰上城御城印発行&千葉100城記念!!(2023.04.28)
- 日経新聞掲載(2023.04.23)
コメント