衣笠商店街大盛り上がり!
横須賀衣笠が盛り上がってます。
開催中の三浦一族パネル展は9月4日まで。最終日前日の3日(土)は終日会場にいます。ぜひ、ふらりと寄って下さい。ギャラリートークもありますよ。
パネル展の監修させていただきました。
会場では、三浦一族の紹介動画も流れてます✨
会場入口。
中に入ると結構広くて、展示が充実してることに驚きます✨
配布物も充実!
衣笠駅前のかながわ信用金庫さんの屋上には、三浦一族の幟がヒラヒラ。
かっこいい!!
垂れ幕も!
駅にも垂れ幕!
あちこちに垂れ幕!
かながわ信用金庫さんのショーウィンドウには、こんなパネルも!
このお二人と並べていただいて感動ですー♡
ずらりと!
衣笠商店街では9月4日まで歴史クイズラリーも開催。
こちらも監修させていただきました。
小一時間で回れます。商店街が楽しい町なので、ラリーにはもってこいです。
さらに、お店でお買い物をするとプレゼントがもらえるイベントも開始になりました!
1店で缶バッジ1個、3店でマウスパッド、5店でトートバック✨
自分が欲しかったのでアイディア出させてもらいましたが、実現して嬉しいです笑!
こんな素敵なお土産もありますよ。
たくさん買い物して、喫茶店ハーバーライトで休憩✨
レトロでカワイイお店なのです♡
三浦一族ツアーは2つ申し込み受付中。
・三浦一族オープントップバスツアー
8月24日です。この日が最終日なので最後のチャンスです!
衣笠城、浄楽寺、運慶展へ。まだ多少お席があるとのことなのでぜひぜひ❤
横須賀市内をバスで走ると、あちこちに三浦一族の痕跡があります。楽しすぎて移動中もわたしずっと喋ってます笑
申し込みは横須賀市観光協会まで。
・怒田城ツアー
9月11日です。8月29日申し込み締切です。衣笠観光協会までお申し込み下さい。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 上総天神山城ツアー(2025.01.11)
- 関東動乱ツアー&大矢部ツアーのお知らせ(2025.01.08)
- 衣笠城ジオラマ!(2025.01.08)
- 吉川弘文館エッセイ②北関東編(2025.01.07)
- 2025タオルと缶バッジのお知らせ(2025.01.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上総天神山城ツアー(2025.01.11)
- 関東動乱ツアー&大矢部ツアーのお知らせ(2025.01.08)
- 衣笠城ジオラマ!(2025.01.08)
- 吉川弘文館エッセイ②北関東編(2025.01.07)
- 2025タオルと缶バッジのお知らせ(2025.01.05)
「三浦一族」カテゴリの記事
- 衣笠城ジオラマ!(2025.01.08)
- 安房上陸ツアー 申し込み開始のお知らせ(2024.12.27)
- お城EXPO2024が無事に終わりました!(2024.12.25)
- 衣笠BASE「冬の陣」のお知らせ(2024.11.26)
- パネル展のギャラリートーク(2024.11.15)
「鎌倉殿の13人」カテゴリの記事
- 衣笠BASE「冬の陣」のお知らせ(2024.11.26)
- 衣笠商店街「三浦一党武者行列」開催!(2024.05.05)
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」(2023.09.03)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
「御城印」カテゴリの記事
- 志津城の御城印(2024.10.23)
- 埼玉県比企郡吉見町「松山城」御城印発行(2024.09.18)
- 大寺城の御城印(2024.06.24)
- 埼玉県小川町「中城」御城印販売開始(2024.05.23)
- 匝瑳市「下富谷城」御城印発行(2024.04.24)
コメント
京急バスと川崎鶴見臨港バスと東洋観光ではJR四国バスや三重交通、横浜市営バス、西鉄バス、神戸のみなと観光バスやシティーループバスのようなアンパンマンバスや東武バスや西武バス、朝日バス、沖縄バス、徳島バス、遠鉄バス、しずてつジャストライン、伊豆箱根バス、東海バスや静岡地区の富士急グループのバスのようなアンパンマンを起用したJA共済のラッピングバスを走らせず、京急幼稚園ではアンパンマン幼稚園バスを走らせず、代わりに美少女戦士セーラームーンや、フレッシュからトロピカル~ジュ、デリシャスパーティまでのプリキュアとキラキラプリキュアアラモードのバスを走らせるそうです。
理由として、安心と安全なキャラクターの使用が好ましいことと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンがかつて磐越自動車道や北陸自動車道で事故に巻き込まれ、その後廃車されてしまった宮城交通や近鉄バスの高速バスや首都高速道路湾岸線の川崎航路トンネルで事故に巻き込まれた日東交通の高速バス、神戸の三宮で事故に巻き込まれた神戸市営バス、横浜の桜木町駅の近くで事故に巻き込まれ、その後廃車されてしまった神奈川中央交通や横浜市営バスの路線バスの車両、水害で浸水したちばグリーンバスや福島交通、産交バスのバスの車両を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンやプリキュアが好きな人が多いためです。
投稿: まいんど | 2022年10月 3日 (月) 16時31分