小学校のゲストティーチャー♡
今年度は横須賀市内の小学校巡業(?)させていただいてます

子どもたちは、お話しするととても楽しそうに嬉しそうに
「すごいね!何もない普通の場所と思ってたけど、私たちが住んでるとこって面白いね!」とか、
「帰ったらすぐに家族に話します!」などと言ってくれます。
「すごいね!何もない普通の場所と思ってたけど、私たちが住んでるとこって面白いね!」とか、
「帰ったらすぐに家族に話します!」などと言ってくれます。
子どもたちは自分の住んでる場所の歴史を知りたがってるし、話せば魅力は伝わるんだなととても嬉しいです

来年度はもっと多くの学校に行きたい。横須賀市内全部の小学校に行きたい。約50校、約3000人の子どもたちにお話しさせてもらえたら幸せだな。それを10年続けたら、単純計算だけど3万人の子どもたちに地元の歴史を知ってもらえる。
先生方も、面白かった!またやってほしい!と言ってくださって、今後総合学習などでも、三浦一族の歴史の授業を取り入れるなどとの言葉もいただきました

なんと、その中でも三浦一族のお芝居をやりたいと仰ってくれた先生までいらっしゃって!
嬉しすぎて脚本書いちゃいました
笑

お芝居が楽しみ。発表会は必ず観に行こうっと♪
横須賀以外でもこういう取り組み、やりたいな。
体がひとつじゃ足りないけど

| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 逗子市観光協会のウォーキングツアーのお知らせ(2023.12.02)
- JRバスツアー募集開始のお知らせ(2023.11.30)
- 産経新聞埼玉県版コラム「プロローグ・埼玉県内の歴史舞台に出陣!」前後編(2023.11.28)
- 那珂川町講演会のお知らせ(2023.11.26)
- 仲島城の御城印販売開始のお知らせ(2023.11.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 逗子市観光協会のウォーキングツアーのお知らせ(2023.12.02)
- JRバスツアー募集開始のお知らせ(2023.11.30)
- 産経新聞埼玉県版コラム「プロローグ・埼玉県内の歴史舞台に出陣!」前後編(2023.11.28)
- 那珂川町講演会のお知らせ(2023.11.26)
- 仲島城の御城印販売開始のお知らせ(2023.11.23)
「三浦一族」カテゴリの記事
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」閉幕(2023.10.27)
- 衣笠パネル展&『三浦義村(吉川弘文館)』(2023.09.24)
- 三浦一族パネル展・ギャラリートークのお知らせ(2023.09.20)
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」(2023.09.03)
- 三浦一族パネル展とセレモニーのお知らせ(2023.08.20)
「鎌倉殿の13人」カテゴリの記事
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」(2023.09.03)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
「御城印」カテゴリの記事
- 産経新聞埼玉県版コラム「プロローグ・埼玉県内の歴史舞台に出陣!」前後編(2023.11.28)
- 仲島城の御城印販売開始のお知らせ(2023.11.23)
- 千葉県匝瑳市「椿城」の御城印発行✨(2023.10.26)
- 岩ヶ崎城の御城印発行(2023.08.24)
- 野手城の御城印発行のお知らせ(2023.07.20)
コメント