« 歴史を活かしたまちづくり!シンポジウムのお知らせ | トップページ | 新作御城印のお知らせ・下小川城 »

2022年10月16日 (日)

埼玉県比企郡小川町ツアー

先日、埼玉県比企郡小川町で青山城・腰越城ツアーをやらせていただきました⛰
天気にも恵まれ、楽しいツアーになりました。
お昼は重要文化財吉田家でいただきました。
お団子つきのメニューで美味しかったし楽しかった!🍡

Img_3612

吉田家で集合写真。
重要文化財で山菜御膳をいただました♪


Img_4413_20221016235501

Img_4416

Img_4402

Img_4437


Img_4379

Img_8218

Img_8222
お団子は各自で焼きます。
それぞれが好きな焼き頃で食べました✨


Img_8223
タレも自分でつけます。
3回つけるのがちょうどイイ感じでした✨


Img_8220

小川町では四ツ山城の御城印発行をきっかけにツアーを開催したり、さらに腰越城や青山城の御城印を発行してまたツアーをやって…という流れで保存会の方々と取り組ませていただいてます✨
今後もたくさんの方にこの地域の魅力をお伝えしたいなと思います😌
ツアー前に行った青山城下見動画があるので、もしよかったらご覧ください♪
行った気分を少しだけ味わえるかも⛰
駅前観光案内所「おいでなせぇ小川町」では、小川町を楽しむためのツアーやレンタサイクル、各イベントを開催してます。
駅前店舗にはお土産もたくさん。特にお酒が充実✨ホームページには見どころ紹介もありますし、宿泊や食情報も満載。サイト覗いてみてください^_^

|

« 歴史を活かしたまちづくり!シンポジウムのお知らせ | トップページ | 新作御城印のお知らせ・下小川城 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

御城印」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歴史を活かしたまちづくり!シンポジウムのお知らせ | トップページ | 新作御城印のお知らせ・下小川城 »