2023城開きin多古町
多古町で「城開き」イベントを開催しました。
城開きは去年「日本初の城開き」と銘打って始めた試みです。
山城シーズン突入に合わせて、みんなで一緒に山城整備を行うイベント
山城シーズン突入に合わせて、みんなで一緒に山城整備を行うイベント

地域の大事な歴史遺産である山城を多古町の住民に、そして他地域の方に知ってほしいという思いから始めました。
整備を手伝っていただくという目的もありますが、多古町の歴史の面白さ、山城の魅力を広く伝えたいというのも大きな目的のひとつです。
多古城郭保存活用会で3年にわたって色々な取り組みをしてきた甲斐があり、昨日は50人近くの参加をいただき、並木城を綺麗に
道の駅に集合して、ツアー形式で並木城に向かいました。

ゾロゾロと向かいます✨

お話しながら。


道の駅に集合して、ツアー形式で並木城に向かいました。

ゾロゾロと向かいます✨

お話しながら。


並木城に到着!
おにぎり食べて、整備して、並木城ミニツアーをやって…。楽しかったー!
気になってた箇所を刈り込んだら、面白いものが出てきました。
並木城の気になってた謎が少し解けた気がします。
新たに草刈りして発見したこと、お城エキスポでお話ししようと思います♪
新たに草刈りして発見したこと、お城エキスポでお話ししようと思います♪
参加者の皆様、多古城郭保存活用会の皆様、ありがとうございました♪
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 衣笠パネル展&『三浦義村(吉川弘文館)』(2023.09.24)
- 井原市ツアーのお知らせ(2023.09.23)
- 天神山城の御城印販売開始のお知らせ(2023.09.22)
- 三浦一族パネル展・ギャラリートークのお知らせ(2023.09.20)
- 衣笠観光協会ツアー(2023.09.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 衣笠パネル展&『三浦義村(吉川弘文館)』(2023.09.24)
- 井原市ツアーのお知らせ(2023.09.23)
- 天神山城の御城印販売開始のお知らせ(2023.09.22)
- 三浦一族パネル展・ギャラリートークのお知らせ(2023.09.20)
- 衣笠観光協会ツアー(2023.09.17)
「鎌倉殿の13人」カテゴリの記事
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」(2023.09.03)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
「千葉一族」カテゴリの記事
- 多古町「志摩城」ムービー公開(2023.08.06)
- 野手城の御城印発行のお知らせ(2023.07.20)
- 東庄町「千葉一族 東氏ゆかりの城をめぐるツアー」申込開始(2023.05.11)
- 「堀川館」御城印発行(2023.03.24)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
「御城印」カテゴリの記事
- 岩ヶ崎城の御城印発行(2023.08.24)
- 野手城の御城印発行のお知らせ(2023.07.20)
- 大網城の御城印販売開始(2023.06.22)
- 大多喜城御城印特別バージョンの販売開始(2023.06.10)
- 椿の海の歴史の掘り起こし(2023.05.30)
コメント