« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月の8件の投稿

2022年11月28日 (月)

玉城にて動画撮影✨

関ヶ原ツアーの翌日は玉城で動画撮影でした✨
ツアーと同じく、小川新聞店さんの企画。
三浦正幸先生、西村知穂さんとご一緒させていただきました🎬

Img_0806

玉城は前回下見で訪れて以来、いつかツアーやりたい!と思ってましたが、今回でさらにツアーやりたい欲求が高まりました。西側の大堀切と腰曲輪をぶつ切る堀がすごい!

 

三浦先生と玉城について色々とお話しさせていただいて(三浦一族のお話も盛り上がりました😆)、勉強になったし、何より楽しかった♡

 

西村知穂さんとも堀や腰曲輪でキャッキャと盛り上がり、これまた最高に楽しかったです♡
知穂さんは山城をお好きとのこと。
またぜひご一緒したい!とても素敵な方でした。  

関ヶ原では2日間にわたり、とても貴重な経験させていただきました✨
いつか玉城ツアーやらせていただきたいと思います。お楽しみにー!

Img_0810

Img_0807
学習館にあるジオラマ。行った後だと、余計に見ていて飽きない!

Img_0810

Img_0736
Img_0725
Img_0716

| | コメント (0)

2022年11月25日 (金)

第1回関ヶ原ツアー♪

関ヶ原でツアーをやらせていただきました✨

Af7a5f3eb8b34619aacbd2c3a3c99cd9

9月末に3日間滞在して、垂井町、関ヶ原町をあちこち回り、ツアー造成しました。
裏道や小道を歩きまわって、地元の方にも楽しんでいただけるコースを考えました。

関ヶ原に行くことになったはじまりは、地域盛り上げのために戦国グッズなどを販売している地元垂井の新聞店、小川新聞店さんからお声かけいただいたことでした。
小川さんは垂井町から私の鎌倉逗子ツアーに参加してくれて、
ツアー中に「とても楽しい!ぜひ関ヶ原でもツアーやってください」
と、ありがたすぎるスカウトをしてくださいました!


関ヶ原というと、関ヶ原の合戦があまりに有名ですが、
もっともっと色んな歴史の舞台になってる場所です。
壬申の乱、不破関、美濃国府、承久の乱、鎌倉党長江氏、尊氏と後光厳天皇の御所、春王安王関連史跡などなど、
面白すぎます。町史を読んだら、あまりにたくさんの歴史が眠っていてワクワクしました。

なので、小川新聞店さんとは関ヶ原の戦い以外の関ヶ原周辺の魅力をもっとたくさんの方に知ってもらいたい…
という想いのもと、ツアー計画をスタートさせました💨


とりあえずモニターツアーが終わってホッとしました。
観光協会の方や地元の方からも、こんな道知らなかった!、こんなスポットがあったんだ?!、合戦以外にこんな歴史があったんだ?!などの声をいただいて嬉しかったです。


もっと勉強して、もっと楽しいツアーができるように頑張りたいと思います✨
今回のツアーでは合戦地&不破関、壬申の乱を見て歩きました。

記事にしていただきました✨
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-588414.html

B27a4393ca224bdda3103df0a9f54b41

あいにくの雨でしたが、逆に濃霧の美しい紅葉を楽しめました❤


3e12533eff0846cb89acf878fca3a2dc

ガイド中、今回は不破関の北限の土塁が1番テンション上がった😆
不破関の高低差がこれまた楽しかった!

ほぼ同じコースを5月に開催します。
詳細は後日♪

Ef25e353de2c4859a6eeb7141d90fac1

一日中、土砂降りを覚悟していましたが
たまに雨が上がってラッキー!な感じ。


82b5a05339764b40be5654653e4818a3


B34c3971ce7748f08ef561a65de168f7

C0d92dc364144b289586df6b28d1ea3e

参加者のみなさまへのお土産グッズ♡
かわゆい♡

99e85015a1324a3f9153833b82580f6c

集合写真。パチリ。

| | コメント (0)

2022年11月22日 (火)

新作YouTube「三浦一族津久井氏!いざ、承久の乱へ」

YouTube新作公開しましたのでお知らせいたします。
今回は「三浦一族津久井氏!いざ、承久の乱!」(前篇)です。

鎌倉殿の13人も残すとこあと数回。
クライマックスの承久の乱が近づいてきました。
それに先駆け、三浦一族津久井氏がそのように承久の乱を戦ったのか、動画で足取りを追いましょう♪

三浦義明の弟義行から始まるとされる津久井氏。
一説には相模川沿いに領地を広げ、相模原の「津久井」を領したことから、現在も相模原に「津久井」の地名が残っているともいわれています。

三浦半島の津久井を発祥地として、水上交通での舟運を使い、発展した津久井氏。
今回はその足取りを追うべく、静岡県、愛知県に行って撮影してきました✨
良かったらご覧下さい。

(2) 『山城ガールむつみの出陣のススメ!!三浦一族津久井氏と承久の乱!(前編)』 - YouTube



| | コメント (0)

2022年11月19日 (土)

衣笠駅前案内板「三浦一族歴史観光MAP」


衣笠駅前に新しい三浦一族歴史観光案内MAPが設置されました🙌
40年ぶりのリニューアルです!
デザインや監修をやらせていただきました。

Img_0592

Img_0596


「せっかくなので、お披露目式やりましょう」と無責任にお願いしたところ、衣笠観光協会(衣笠行政センター)の方々が陣幕での除幕式をセッティングしてくださいました!


いつも色々やってくださって、感謝しても感謝しきれません🥲
おかげさまでカッコいい除幕式になりました!

陣幕を引いたら、ニュー看板がどどーんと登場!
あぁ、感無量✨

Img_0592


もう大河ドラマは終わってしまいますが、これをキッカケに来年以降も色々やっていくつもりです🙋‍♀️
この盛り上がりの火を消しちゃいけません💨

あんなことやこんなこと、楽しいこといっぱい考え中ですので横須賀市に、そして衣笠にお越しください❤


| | コメント (1)

2022年11月18日 (金)

城組のサイトが完成!


城組の公式サイトが完成しました。
「楽しく歩いて きちんとつなぐ」
をキャッチフレーズに動き出した城組。
設立から半年ちょっと、この想いを実現させるために裏でちょこちょこと動いてました。

そしてついに、たくさんの想いを詰め込んだ公式サイトが完成です🙌
城組の想い、やりたいこと、今後の取り組み、活動報告、イベント等の募集などなど…。このサイトを通してお伝えお知らせしていきたいと思います。

会員募集の詳細、城組アワードの動画なども今後どんどんサイトに載せていきます。
お楽しみに✨

サイトを覗きに来てくれた方が、ワクワクウキウキするような、そんなページを作っていきたいと思います。
このサイトを通して多くの方と繋がれますように。


一般社団法人城組|公式サイト (4693shirogumi.com)

| | コメント (0)

2022年11月15日 (火)

衣笠駅前の案内板がリニューアル✨

横須賀市民の皆様、三浦一族ファンの皆様に朗報です♡

ついに!
衣笠駅前店観光案内板が新しくなります🙌
衣笠観光協会によって、40年ぶりのリニューアルです✨
案内板が一新されます✨

文字が見にくく、木に隠れて、ひっそりと佇んでいた案内板。
もはや案内板の役目を成しておらず、下手すると立っていることすら気づかれなくなっていたこの子が新しくなりますよー💨
デザインと内容含め、やらせていただきました😌
子供の時から見ていた看板なので感無量😭

せっかくの大河の盛り上がりを消してはいけない!と、来年以降も継続的に三浦一族の魅力を発信し続けるべく、設置していただけることになりましたヽ(^。^)丿
やったー!衣笠観光協会&関係者の皆様、ありがとうございます♡

18日(金)10時にお披露目です❤️
私も現地に行きます♪
特に何をするわけではありませんが、お披露目会です✨
お近くの方、もし良かったらフラリと見に来てください(^^)
もちろん、18日以降も案内板はずっと設置されてますのでぜひいつか見に行って下さい♪

Img_9914

| | コメント (0)

2022年11月11日 (金)

お城開きで新発見したかも?!

先日のお城開きで、面白い遺構が出てきました!今まで、よくわかんないなぁと思っていた箇所の謎が解けたかも?!
やぶ刈りしたら、ますます並木城が面白くなってきました。
それもこれも、城開きで参加者が整備してくれたおかげです。
去年に続き、今年もちょっぴり多古の歴史を掘り起こすことができました。
あぁ、楽しかった。

そして、それを産経新聞の高橋記者が記事にしてくれました。
素敵な記事。嬉しいな✨

千葉・多古の「並木城」 お城イベントで新発見 大改修示す地形か(産経新聞) - Yahoo!ニュース

Img_9421

Img_9418

Img_9423

Img_9412_20221206091601

Img_9413



| | コメント (0)

2022年11月 8日 (火)

歴史を活かしたまちづくりシンポジウムin匝瑳

11月5日は千葉県匝瑳市で「歴史を活かしたまちづくり」のシンポジウムでした。パネルディスカッションに登壇させていただきました。
最初は石破茂さんの講演、続いて元竹田市長の首藤勝次さんの講演がありました。
どちらも、地域の歴史の大事さ、それによるシビックプライドの醸造、物事に感動することの素晴らしさを熱く語っていただき、今までやってきた取り組みが間違ってなかったんだなと、熱いものが体の奥から湧いてくるようなそんな嬉しく有り難い時間でした。

パネルディスカッションは司会小室裕一さん(千葉城郭保存活用会代表)、パネラー石破茂さん、首藤勝次さん、神山典士さん(ノンフィクション作家)、都祭広一さん(匝瑳市議会議員)、高坂恭子さん(多古町議会議員)でした。

Img_9690


パネルディスカッションでは、どうして「城」を使って活動しているのか、「歴史」がどうして地域に大事なのか、今後何ができるのか…などを、今までやってきたことを元にお話しさせていただきました。
こういうことをお話しする良い機会をいただいたことに感謝です。

どんな取り組みにしろ、地元が動かないとどうにもならない。民間が動いて、そのパワーで行政が動きだして連携できれば一気に物事が動く。目的を見失わないように進もうと、再確認するいい機会でした。

この3年間、自分なりにやってきたけど、もどかしいことも山ほどあって…。
どうしよう、どうしたらいいんだ!と、焦る気持ちが募る時期もあって。

今回、首藤さんがパネルディスカッションの中で、「焦りを感じる。でも、それは良質な焦りだからいいんだよ。良質な焦りはパワーを生むよ」と言ってました。本当にそうだなと、気が楽になりました。とにかく、小さな成功を積み重ねていくしかないから。

Img_5766


学び多く、たくさん勇気づけられて、貴重な時間でした。

石破さんの講演もとっても熱く面白く楽しかったです✨首藤さんも「こんなに民間が頑張ってるなら、俺が市長、町長になりたいよ」とも言ってくださいました✨


さらに嬉しかったのは、シンポジウム終わって匝瑳城郭保存活用会のみなさんとお話していたときに、
「地元の素晴らしさを再確認した」「もっと匝瑳を輝かせたい」「気持ちが熱くなった」「シンポジウムやってくれて良かった」などの言葉をもらいました。地元の人がそう言ってくれるなら大成功だったんだなと、とても嬉しい気持ちになりました♡

シンポジウムのあと、萬町のお囃子の練習見学に。
すごい!かっこいい!匝瑳は古くからのお祭りの町!伝統が息づいてる!
8月4日、5日が祭らしい。
コラボイベントやろうかな。


東照宮。東金御殿から逃げた家康の鷹が匝瑳に飛んできたらしい。捕まえてあげたことから、東照宮を建ててもらったとのこと。そんな歴史も面白い。


次の日は歴史ツアー。たくさんの方に参加していただいて、こちらも大盛り上がり✨
ますます匝瑳が熱くなりそう🔥


| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »