新作YouTube「三浦一族津久井氏!いざ、承久の乱へ」
YouTube新作公開しましたのでお知らせいたします。
今回は「三浦一族津久井氏!いざ、承久の乱!」(前篇)です。
鎌倉殿の13人も残すとこあと数回。
クライマックスの承久の乱が近づいてきました。
それに先駆け、三浦一族津久井氏がそのように承久の乱を戦ったのか、動画で足取りを追いましょう♪
三浦義明の弟義行から始まるとされる津久井氏。
一説には相模川沿いに領地を広げ、相模原の「津久井」を領したことから、現在も相模原に「津久井」の地名が残っているともいわれています。
三浦半島の津久井を発祥地として、水上交通での舟運を使い、発展した津久井氏。
今回はその足取りを追うべく、静岡県、愛知県に行って撮影してきました✨
良かったらご覧下さい。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 逗子市観光協会のウォーキングツアーのお知らせ(2023.12.02)
- JRバスツアー募集開始のお知らせ(2023.11.30)
- 産経新聞埼玉県版コラム「プロローグ・埼玉県内の歴史舞台に出陣!」前後編(2023.11.28)
- 那珂川町講演会のお知らせ(2023.11.26)
- 仲島城の御城印販売開始のお知らせ(2023.11.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 逗子市観光協会のウォーキングツアーのお知らせ(2023.12.02)
- JRバスツアー募集開始のお知らせ(2023.11.30)
- 産経新聞埼玉県版コラム「プロローグ・埼玉県内の歴史舞台に出陣!」前後編(2023.11.28)
- 那珂川町講演会のお知らせ(2023.11.26)
- 仲島城の御城印販売開始のお知らせ(2023.11.23)
「三浦一族」カテゴリの記事
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」閉幕(2023.10.27)
- 衣笠パネル展&『三浦義村(吉川弘文館)』(2023.09.24)
- 三浦一族パネル展・ギャラリートークのお知らせ(2023.09.20)
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」(2023.09.03)
- 三浦一族パネル展とセレモニーのお知らせ(2023.08.20)
「鎌倉殿の13人」カテゴリの記事
- 衣笠商店街「三浦一族企画展」(2023.09.03)
- 衣笠BASE《vol.4》日にち決定(2023.03.15)
- 砂町文化センター講座のお知らせ(2023.03.11)
- 逗子神武寺ツアーのモデルコース(2023.03.14)
- 千葉歴史ツアー募集開始のお知らせ(2023.03.02)
「御城印」カテゴリの記事
- 産経新聞埼玉県版コラム「プロローグ・埼玉県内の歴史舞台に出陣!」前後編(2023.11.28)
- 仲島城の御城印販売開始のお知らせ(2023.11.23)
- 千葉県匝瑳市「椿城」の御城印発行✨(2023.10.26)
- 岩ヶ崎城の御城印発行(2023.08.24)
- 野手城の御城印発行のお知らせ(2023.07.20)
コメント