多古城郭保存活用会の現地案内のお知らせ
ナビゲーターは私ではありませんが、ご都合よろしければお出かけください✨
多古城郭保存活用会の現地ツアー開催です。
以下、会のFacebookから引用します。
以下、会のFacebookから引用します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
春の多古町城郭ウォーキングツアー開催!
春の多古町城郭ウォーキングツアー開催!
日本一の御城印のまち「多古」。
多古城郭保存活用会では、春の多古町城郭ウォーキングツアーを開催します。
多古城郭保存活用会でしかできない、通常非公開の場所の遺構見学もあります!
ツアー講師は多古城郭保存活用会のスタッフがつとめます。
是非ふるってご参加ください!
日時:令和5年3月5日(日)
集合:多古町多古台バスターターミナル 午前9時40分
(成田空港第2ターミナルビル午前9時5分発の多古-成田空港間シャトルバスにお乗りいただくと、多古台バスターミナルに午前9時31分に着きます。成田空港第2ターミナルビルまでは、JR線、京成線、をお使いいただくのが便利です)。
参加費:一人1500円(昼食代資料代保険料含む)
募集人員:20名(先着順)
申し込み方法:参加希望者の住所、氏名、性別、年齢、電話番号を記載し、「3月5日春の多古町城郭ウォーキングツアー参加希望」と明記いただき、下記アドレスに申込ください。
takojokaku@gmail.com
<当日の行程予定>
9:45 多古台バスターミナル出発
9:55 多古城 見学(約1時間)
11:00 多古藩陣屋跡 見学(約30分)
11:40 昼食(約50分)
12:45 正覚寺(島地区に関する説明)、志摩城と島の街並み見学
(約2時間)
15:00 並木城見学(約1時間)
16:30 道の駅多古あじさい館着
午後4時38分 道の駅多古発の空港シャトルバスで成田空港第2ターミナルビルに戻られるのが便利と思われます(午後5時17分着)。
※諸般の事情から時間帯、訪問場所等が変更になる場合があります。
★ツアー時に御城印をご希望の方は、スタッフが多古15城の御城印につき販売をいたしますので、お申し出ください。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 真夏の独演会のお知らせ(2025.06.10)
- 多古町講演会のお知らせ(2025.06.14)
- お城EXPO 松江特別版のお知らせ(2025.06.08)
- 公開収録&テレビ放映(2025.06.04)
- 横須賀法人会南西支部講演会を終えて(2025.05.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 真夏の独演会のお知らせ(2025.06.10)
- 多古町講演会のお知らせ(2025.06.14)
- お城EXPO 松江特別版のお知らせ(2025.06.08)
- 公開収録&テレビ放映(2025.06.04)
- 横須賀法人会南西支部講演会を終えて(2025.05.30)
「千葉一族」カテゴリの記事
- 多古町講演会のお知らせ(2025.06.14)
- 公開収録&テレビ放映(2025.06.04)
- 千葉市内を巡るイベントのお知らせ(2025.05.10)
- オンライン講座配信開始(2024.07.05)
- 千葉氏デジタルスタンプラリー&ツアーのお知らせ(2023.11.12)
「御城印」カテゴリの記事
- 熊倉城の御城印発行(2025.05.02)
- 志津城の御城印(2024.10.23)
- 埼玉県比企郡吉見町「松山城」御城印発行(2024.09.18)
- 大寺城の御城印(2024.06.24)
- 埼玉県小川町「中城」御城印販売開始(2024.05.23)
コメント