埼玉小川町・安戸城&中城ツアーの募集開始
定期的に開催させていただいている埼玉県比企郡小川町の歴史ツアー✨
募集開始になりました。
2023年5月27日(土)
ぜひ!今回もめちゃめちゃ楽しいコースをご用意いたしました♡
山城ガールむつみと行く 「いざ、上田氏の本拠安戸城&中城バスツアー」2023年5月27日(土)開催決定!! | おいでなせえ小川町 (ogakuru.jp)
今回は上田氏の本拠と考えられている安戸城と猿尾氏の居城とも伝わる中城に出陣します。
安戸城の麓には上田氏の菩提寺浄連寺もあり、上田朝直の墓も残ります。
扇谷上杉氏の家老上田氏、そして上田氏の家臣山田伊賀守の伝承が残る歴史深いエリアです。
今回は和紙手漉き体験もツアーに組み込みました。ぜひ、地域の歴史と文化を存分に堪能していただきたいと思います!
このエリアは小田原北条氏が鉢形城を拠点とすると、鉢形城と繋ぐための城がたくさん築かれました。
とにかく楽しいエリア!
安戸城は東秩父村唯一の中世城郭跡。
室町から戦国時代に数多く繰り広げられた松山城争奪合戦の折、松山城主上田朝直の退路とされたところで、腰越城と浄蓮寺の間に位置し、物見の城か村の城であったと思われます。
安戸城の最奥には上田氏の菩提寺もあり、ここが上田氏にとって特別な場所であったことがわかります。
中城は遺構の残りも良く、とにかく楽しい。
あわせて、貴重な板碑が残るお寺にも立ち寄ります。
今回も楽しく歩きましょう~✨
東武東上線小川町駅集合解散ですが、池袋や横浜から1本で行けるので結構ラクチン♪
| 固定リンク
「告知」カテゴリの記事
- 大友城&安戸城の御城印発行(2023.05.24)
- 衣笠BASE vol.6のお知らせ(2023.05.17)
- 三浦一族講演会のお知らせ(2023.05.12)
- 東庄町「千葉一族 東氏ゆかりの城をめぐるツアー」申込開始(2023.05.11)
- 小田原北条五代祭りに参加します♪(2023.04.26)
コメント