« 城組アワード募集開始! | トップページ | 衣笠BASE vol.6のお知らせ »

2023年5月16日 (火)

神奈川歯科大で講義

横須賀にある神奈川歯科大で講義をやらせていただきました
歯学部一年生の授業で、三浦半島と三浦一族の歴史をお話ししました。

Img_9019

Img_9021


神奈川歯科大では、今年度から「横須賀・三浦半島学」というカリキュラムがスタート。
学生は6年間(卒後研修も含めると長い場合で8年間)横須賀で過ごすとのことで、第二の故郷、思い出の地になるであろう三浦半島を学ぶためのカリキュラムとのこと。
素敵です。
関わった地域の歴史を知るというのはとても大事なことだと思います。


日本全国どの地域にももちろん歴史があります。
今後、彼らがそれぞれいろいろな地域と関わっていく中で、それぞれの地域の歴史を見る目、感じる心を養ってもらえたらいいなと思います。

なので、講義はそういう歴史の楽しみ方、大切さをお話しさせていただきました。

そして、せっかく縁ができた三浦半島。
この半島を拠点として、活躍した三浦一族の魅力が少しでも伝わったなら嬉しいです。

学生さんにお話しする機会、もっと増やしたいなと思います。

|

« 城組アワード募集開始! | トップページ | 衣笠BASE vol.6のお知らせ »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 城組アワード募集開始! | トップページ | 衣笠BASE vol.6のお知らせ »