« 大網白里市講演会のお知らせ | トップページ | 横須賀市市民大学講座のお知らせ »

2023年7月 1日 (土)

関ヶ原ツアーのお知らせ

関ヶ原ツアーの受付開始✨
地元の新聞販売店小川新聞店主催ツアーです。
関ヶ原の魅力をもっともっと楽しんでいただこうと、去年から一緒にツアー企画をやらせていただいてます♪

今回は二日連続で以下の内容で開催。
9月16日(土)
「関ヶ原で1200年を遡るツアー」
関ヶ原の合戦場を歩きながら、壬申の乱や関ヶ原の名前の由来である「不破の関」の痕跡も見ながら歩きます。
何でこの地で関ヶ原の戦いが起きたのか、古代の街道はどこを通っていたのかなど、ちょっと深掘りしながら関ヶ原を歩きたいと思います。
とくに、藤古川沿いの地形の景観は見応え十分!関ヶ原が「関ヶ原」たる所以がよく分かります!

9月17日(日)
「垂井で1200年を遡るツアー」
関ヶ原のお隣「垂井」、なんかちょっと地味?と思いきや、ものすごい歴史を秘めているのです!
美濃国の国府があり、一之宮があり、街道の交差点であり、河川交通の要所でもある。ものすごい場所なのです✨
だからこそ、平忠常が最期を遂げた地であり、承久の乱でも幕府軍が垂井で合流したし、春王と安王も斬られたし…。今書いてるだけでも興奮してきます🔥
今回は北条政子寄進の鉄塔の見学や、春王、安王ゆかりの寺にお参りするなど満載&満腹ツアーです♡


どちらか片方でも、もちろん2日連続でもOKです。
16日の夜には12名限定の懇親会もあります。懇親会は16日、17日のいずれかのツアーにご参加いただければ参加可能です✨


山城ガールむつみと巡る垂井ツアー、関ケ原ツアー【+オプショナル懇親会(9/16夜)】 | 歴史ツアー,関ケ原町 | 戦国武将、歴史グッズの「小川新聞店」通販サイト (ogawashinbunten.com)




Img_0906


Img_0907_20230701110801

垂井ツアーでは、石塔もたくさん登場!
歴史深いこのエリアには歴史ロマンの詰まった石塔がたくさん✨
石塔くんムービーもあわせてお楽しみください笑
(34) 教えて!石塔くん【垂井】春王・安王編 - YouTube


今回都合が合わなくても10月も11月もツアーありますのでお楽しみに。
7月中には10月、11月のツアーも募集開始になります。
10月は関ヶ原ツアーと松尾山ツアーの2日連続になる予定です♪









|

« 大網白里市講演会のお知らせ | トップページ | 横須賀市市民大学講座のお知らせ »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

告知」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大網白里市講演会のお知らせ | トップページ | 横須賀市市民大学講座のお知らせ »