« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月の14件の投稿

2024年9月30日 (月)

多古城郭保存活用会・城開きイベント

11月4日に多古城郭保存活用会の城開きイベントがあります。
毎年開催している楽しいイベントです。

城の整備を一緒に手伝っていただきますが、そんなに重労働ではなく、地元の方と楽しく城に関わっていただく感じのイベントです✨
毎年、整備していると新しい発見があります。
新たに土塁が見つかったり、腰曲輪が見つかったり。

楽しみながら、多古町の城に触れていただければと思います😺
以下、多古城郭保存活用会のHPから引用します。

多古城郭保存活用会では、令和3年より、町内の山城訪問のハイシーズンを迎える晩秋の時期に御城開きと銘打つイベントを町内の山城で開催してまいりました。
これは、当該山城訪問のハイシーズン前に全国より募集するボランティアの方々と共に当会のアドバイザーを務めていただいている山城ガールむつみさんを隊長として、当該山城の整備を1日かけて行うものです。おかげさまを持ちまして、毎年募集枠のボランティア40名枠がすぐにいっぱいになるという盛況のイベントとして運用させてきていただいております。
本年も下記の通りの内容で、御城開きを開催するものとし、あわせて、ボランティアとして募集を行いたく、参加者の募集告知をいたします。


日時:令和6年11月4日(月 祝日)
集合場所:10:40道の駅多古あじさい館2階
(成田第2ターミナル10:00発の多古町行シャトルバスに乗れば時間内に集合場所に到着できます。)

募集人数:40名(先着順)
募集内容:多古町並木城の整備(事前にかられた草木等を運んでいただく、軽作業となります)
活動時間:12:30~16:00(予定:内容は状況により変更することがあり得ます)途中休憩あり。
参加費:無料

※昼食及び飲料水は多古城郭保存活用会で用意いたします。
※服装は活動に適した服装とし、軍手、帽子の持参、歩きやすい靴での参加をお願いします。
※15時過ぎより山城ガールむつみ隊長による城内遺構説明あり。

※雨天中止
※ボランティア保険等についてはすべて多古城郭保存活用会の方の経費で契約いたします。

参加申し込み方法:下記アドレスに住所、氏名、年齢、お電話番号、インターネットアドレスを明記の上、11月4日お城開き参加希望と記載いただき、下記URLのお問い合わせファームからお申し込みください。
https://takojokaku.jp/index.html#toi



| | コメント (0)

2024年9月29日 (日)

越前若狭お城フェス2024出演

越前若狭お城フェス2024に出演させていただきます✨
越前若狭お城フェス2024 は、10月13日(日)・14日(祝)の開催です。
会場には越前若狭の城をPRするブースが勢揃い!
入城無料です。

私は14日に城組として出演させていただきます♪
活動内容とか、全国の整備に携わっている方々を紹介したり、楽しくお話したいと思います。
是非、お越し下さい😺

萩原さちこさん×久保井朝美さん、平山優先生、クリス・グレンさんなど、豪華な講演がたくさん!
詳細はこちらです。


越前若狭お城フェス2024 (fukushiro.com)

| | コメント (0)

2024年9月27日 (金)

ガタゴトバスin多古町ツアー

11月16日(土)
千葉県多古町でバスツアーやります✨

JR空港第二ビルで集合して、マイクロバスで多古町へ。
(今までは路線バスを貸切使用していましたが、今回はマイクロバスです。)

多古町は古くから水上交通が発達した要所のため、たくさんの城が築かれ、濃く深い歴史があります。
戦国時代には戦いの舞台になり、千葉一族宗家が滅亡したのも多古です。
里見氏の下総侵攻のルートにもなったと思われ、面白い歴史が埋もれています。
今回もそのあたりの面白い歴史を一緒に見て楽しみましょう♪

お申込み詳細はこちら
山城ガールむつみ隊長と行くガタゴトバスツアー♪「多古町山城探訪」シリーズ | ジェイアールバス関東 (jrbuskanto.co.jp)


同じくJRバス関東との秩父ツアーはこちら
どちらも楽しいです。
来年以降、関東動乱シリーズをやろうと思っているので、秩父ツアーは予習にピッタリ。
締切間近。是非ご参加下さい✨
【催行決定】山城ガールむつみ隊長と行く山城ツアー♪「寄居・長瀞・秩父」をめぐろう! | ジェイアールバス関東 (jrbuskanto.co.jp)

| | コメント (0)

2024年9月25日 (水)

産経新聞連載コラム「川越城」

連載させていただいている産経新聞埼玉県版の9月は「川越城」でした✨
川越城は、江戸時代の御殿が残っていることもあり、江戸時代以降の歴史やストーリーが語られがち。
でも、この城は戦国時代が面白いのです。たまらなくワクワクします。

享徳の乱が起きて、川越地域は緊迫した状況に。
そのため、扇谷上杉方の城として、重臣太田道灌が築城したとされています。
以降、数々の戦いが繰り広げられ、関東の勢力図を塗り替える大きな合戦も起きました。

「小江戸川越」として観光地としても人気の高い川越で、戦国時代の歴史を楽しむことできっと街歩きの楽しさが10倍増します✨

よろしかったら読んでみてください✨
ここは、いつかツアーやりましょう♪

前編
戦乱の渦中にあった戦国の城 「川越城」(前編) 山城ガールむつみ 埼玉のお城出陣のススメ - 産経ニュース (sankei.com)

後編
上杉氏、北条氏、奪い合いの舞台 「川越城」(後編) 山城ガールむつみ 埼玉のお城出陣のススメ - 産経ニュース (sankei.com)

Img_1556


Img_2283

| | コメント (0)

2024年9月22日 (日)

空きのあるツアーのお知らせ

9月も終わりに近づき、彼岸も過ぎました。
まだまだ暑いですが、ツアーやイベントがどんどこどんどこ募集開始になってます😺
空きがあるツアー等のお知らせです。
ぜひ、ご参加下さい✨
それぞれ、詳細掲載のURL載せておきます。ポチッとして、覗いてみて下さい♪

気づけば、今年も3ヶ月ちょっと!
楽しく歩きましょう~。
そろそろ歴×トキの忘年会企画を計画せねば!!

〇衣笠BASE
衣笠商店街とのコラボイベント。衣笠や三浦一族にまつわる話、その他、歴史の楽しいお話しなどさせていただきます。
衣笠BASE 秋の陣!: 山城ガールむつみの出陣ノススメ (cocolog-nifty.com)


〇岡山・井原鉄道戦国列車に乗って山城ツアー
この機会にぜひ、井原へ!戦国列車に乗って、戦国時代にタイムスリップします。
※11月には宿泊ツアーあろ。告知、まもなくです。
戦国列車・岡山ツアー募集開始のお知らせ: 山城ガールむつみの出陣ノススメ (cocolog-nifty.com)

〇KKR逗子松汀園
午後1時に集合して、楽しく歩いてから、とても美味しい夕飯を堪能していただく一度で二度美味しい(笑)ツアー。
秋のKKR逗子松汀園ツアーのお知らせ: 山城ガールむつみの出陣ノススメ (cocolog-nifty.com)

〇JRバス関東・秩父方面ツアー
関東動乱の舞台へ。小田原北条氏の城で有名な鉢形城ですが、最初に築城したのは長尾景春。戦国時代に突入したややこしくも面白い時代を楽しく歩いて体感します。
秩父方面ツアー募集開始: 山城ガールむつみの出陣ノススメ (cocolog-nifty.com)

〇那珂川町・武茂城ツアー
栃木県那珂川町武茂城は最高に楽しい山城。那珂川町は日本で最初に金が採れた地。その金は東大寺まで運ばれました。古代から、戦国時代まで歴史満載ツアーです。
那珂川町ツアーの募集開始: 山城ガールむつみの出陣ノススメ (cocolog-nifty.com)

〇aini各ツアー
気軽にご参加いただける半日ツアーです。どのコースも楽しいので、ふらりとお越し下さい。
10月のainiツアー募集開始!: 山城ガールむつみの出陣ノススメ (cocolog-nifty.com)





| | コメント (0)

金谷城テープカット

千葉県富津市金谷港を臨む山の上にそびえる金谷城。
ここはTJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)の保有するリゾートホテル「TJKリゾート金谷城」が建っています。
このホテルは会員しか泊まれないホテルのため、普段は金谷城の見学ができません。
なので、私も2年前までは金谷城に入ったこともなく、いつか行ってみたい憧れの城でした。

そんな中、千葉城郭保存活用会で取り組んでいた御城印発行を契機にご縁をいただき、会員向けの講座、ツアーをやらせていただきました。
TJKのみなさんと一緒に金谷城を探検する中で、金谷城が地域の宝だという思いがお互いに強くなり、この素晴らしさを多くの方に知って欲しいということから、限定の一般開放や、山城ツアーの見学受け入れなど、いろいろとご協力いただきました。
さらにTJKは、地元の方との繋がりをきちんと持ちながら、今後も金谷城を大事にしていこうと考えてくださってます。
今後、官民が繋がり、両者でより地域の資源を大事に守りながら、活性化へ。
素晴らしい流れが生まれたので、今後もぜひ金谷城に関わらせていただきたいなと思います。

このたび、TJKリゾート金谷城に遊歩道ができました。
金谷城の堀切を眺めながら歩くことができる遊歩道です。
その名も「金谷城プロムナード~戦国薫る歴史のこみち~」です✨
サブタイトル、私が付けさせていただきましたヽ(^。^)丿
嬉しいです!

開通式のテープカットには、富津市長、富津市観光協会長、富津市教育長など行政からもたくさんの来賓がいらっしゃいました。
私もスピーチと、テープカット、来賓の方に城の案内をさせていただく大役を務めさせていただきました。
緊張した~。リボン落とさなくて良かった~。

こうやって、民間と行政が繋がりながら、素晴らしい日を迎えられたことに感動です。
感無量の開通式でした♡
市長も金谷城を一緒に楽しそうに歩いてくださって嬉しかった♡

金谷城は、会員限定のホテルなので一般の方は泊まれません。

遊歩道や城内の見学も普段はできません。
ただ、限定開放日やツアーなどで見学できる日を設けてくださるので、ご興味ある方はぜひそういった機会にご見学ください。

Img_1308

Img_1301

Img_1302

Img_1303

Img_1283

Img_1285

Img_1292

メディアにも複数取り上げていただきました✨
ありがたいことです。

Img_1830


| | コメント (0)

2024年9月18日 (水)

埼玉県比企郡吉見町「松山城」御城印発行

久しぶりに新しい御城印の発行です。
今回は、埼玉県比企郡吉見町の松山城です。
この城は、関東を代表する歴史が詰まった城で、説明文に書ききれないほど面白いです。


今回は地元の保存会の方が御城印発行を熱望してくださり、発行ができたので、今後ツアーやりたいな。
東松山駅から近いし。関東動乱シリーズには必須の城✨

2024年9月28日(土曜)販売開始です。
販売場所と松山城の説明、以下をご覧下さい。

ちなみに、販売場所の「岩窟売店」もとてもユニークで素敵なお店なので、こちらぜひお立ち寄りいただき、資料見たり、お食事召し上がったりしてください♪
このネーミングの謎も、お店に行けば解けます(^^)


Img_1276

松山城の説明
松山城は市野川に張りだす丘陵の先端に築かれ、広大な湿地帯に囲まれた天然の要害です。市野川を挟んで北西約1kmに位置する松山本郷(東松山市)は、古くからの街道の交差点に当たるため、松山城は水陸交通の要所を押さえる重要な役目を担ったと考えられます。

松山城は西から東に向かって本曲輪、二の曲輪、三の曲輪などが一直線に並び、そのまわりに大小含めて相当な数の曲輪が配置されています。また、それぞれの曲輪を囲むように横矢掛かりを伴う空堀と切岸が巡らされていて、防御性の高さが見て取れます。

本曲輪と惣曲輪で行われた発掘調査で検出された遺物は、15世紀後半から16世紀中頃が中心だったといいます。これは、古河公方と関東管領上杉氏が対立した「享徳の乱」、そして、山内上杉氏と扇谷上杉氏の抗争「長享の乱」が起き、比企地方に戦乱が広がり、たくさんの城が築かれた時期と一致します。以降、松山城は扇谷上杉氏、太田氏、北条氏綱・氏康・氏政、武田信玄、上杉謙信による関東の覇権争いの舞台になり、都度、改修整備されたと考えられています。

天文6年(1537年)、北条氏綱は扇谷上杉朝定の河越城を攻めると、扇谷上杉氏の支城松山城にも攻め寄せました。このとき、城代の難波田弾正憲重が果敢に戦ったと伝わり、戦いの最中に敵と歌を詠みあったという「松山城風流歌合戦」の伝説も残っています。

天文15年(1546年)の河越合戦で、扇谷上杉氏が小田原北条氏に滅ぼされると、松山城は北条氏と岩付太田氏の抗争の舞台になりました。

永禄3年(1560年)、関東管領上杉憲政から上杉氏の名跡と関東管領の職を譲り受けた上杉謙信が、憲政の要請に応じて、北条氏討伐のために越後から9万を超える兵を率いて関東に出陣。上杉方の岩付城主太田資正は、これに乗じて松山城を攻め落とし、扇谷上杉氏の再興を期して、扇谷上杉氏の血筋にあたるとされる上杉憲勝を松山城主としました。しかし、すぐさま今度は北条氏康、氏政と武田信玄の連合軍が松山城を包囲。持ちこたえられなくなった城主上杉憲勝と太田資正は、越後に戻った上杉謙信に援軍要請します。これを受けた謙信は、石戸(北本市)まで来るも、松山城方は持ちこたえられず、永禄6年(1563年)に降伏。謙信はこれに激怒し、人質に取っていた憲勝の親族を処刑したといいます。以降、松山城は北条氏の城となり、鉢形城と連携する北武蔵の拠点のひとつになり、北条氏家臣上田氏の居城になりました。上田氏は、もとは扇谷上杉氏の家臣でしたが、主家滅亡後は北条氏に属していました。

天正18年(1590年)、豊臣秀吉による小田原の役の際、城主上田憲定は小田原に詰めており、松山城には城代と約2300名が籠城していたといいます。豊臣方の前田利家、上杉景勝らが松山城に来襲し、落城。その後、徳川家康が江戸に入ると、家康家臣松平家廣が松山城に入り、松山藩1万石が立藩しますが、慶長6年(1601年)に廃城となりました。

 

御城印デザインの説明
永禄3年(1560年)に起きた松山合戦で、北条氏と武田氏の連合軍に囲まれた城主上杉憲勝は、岩付城の太田資正に危機を知らせる伝令を送ります。この伝令として送られたのが、資正の飼い慣らした犬でした。犬10匹が首に竹筒をぶら下げ、岩付城に走ったと伝わります。伝えによると、2時間で岩付城に着き、無事に役目を果たしたといい、これが軍用犬のはじまりだともいわれています。御城印には、岩付城に走る資正の犬をデザインしました。

また、関東の覇権争いの舞台になり、幾度となく戦いが繰り広げられた松山城はまさに関東の戦国時代を代表する城といえ、そのイメージから戦う武者をデザインするとともに、松山城の戦いに関係のある扇谷上杉氏、上田氏、太田氏、北条氏、武田信玄、上杉謙信の家紋を配置しました。あわせて、松山城の地形の分かる地図と縄張図をデザインしました。


松山城御城印は1枚500円(税込み)です。
販売場所は以下です。

・岩窟売店
〒355-0155
埼玉県比企郡吉見町北吉見309
電話070-8997-8959
営業時間10:00-17:00
定休日:毎週月曜・第一第三火曜(その他、臨時休業あり)

・おいでなせえ小川町駅前
〒355-0328

埼玉県比企郡小川町大塚33-1
電話0493-59-6988

営業時間10:00-17:00
火水木は定休日

 

ネット販売
おいでなせぇ

https://hiki-gojouin.stores.jp

 




| | コメント (0)

2024年9月13日 (金)

横須賀コミュニティセンター講座のお知らせ

久里浜・浦賀・北下浦コミュニティセンターで3館コラボ、座学&フィールドワークのセット講座✨
11月の浦賀コミュニティセンターの浦賀城講座、申し込みスタートです✨
2024年11月6日(水曜日)座学
2024年11月27日(水曜日)フィールドワーク
お問い合わせ等は、浦賀コミュニティセンターへ。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2754/event/komisen/2024komisen/miuraura.html

| | コメント (0)

2024年9月12日 (木)

那珂川町ツアーの募集開始

那珂川町観光協会の新しいツアーの募集が始まりました。
今回のツアーテーマは「産金」!
なんと、日本で最初に金が採れたのが那珂川町なんです!

那珂川町の歴史は古く、町のあちこちに縄文遺跡、古墳、横穴墓、城が点在します。今回は奈良時代に東大寺の大仏建立に使われた「金(産金)」をテーマに古代、中世、近世、そして現代に繋がる歴史を縦軸で紐解きます。この地域で起きた戦国時代の戦いも「金」が鍵になるかも?!
今回は産金関連の遺跡と武茂城をめぐり、那珂川町の歴史ロマンを探訪しましょう。

武茂城、まだご一緒してない方はぜひ!
リピーターもぜひ!
何度訪れても楽しい城です✨
詳細とお申込みはこちら。
https://nakagawamachi-kanko.org/tours/13

11月3日(土)12月1日(日)の2日程。同じ内容です。
学芸員の初井さんと私のダブルガイド♡
先着順10名。少人数のかなり贅沢ツアー♪

集合は道の駅ばとうか、JR氏家駅です。
氏家駅には10:06に着く電車があるので、その電車でOKです。
私もその電車で行きます。
宇都宮駅から氏家駅は17分。
意外に遠くなく、東京横浜方面からも行きやすいです😻
ぜひ、お越し下さい。

お問い合わせは那珂川町観光協会
0287-92-5757



| | コメント (0)

2024年9月11日 (水)

秩父方面ツアー募集開始

JRバス関東ツアーが募集開始です✨
今回はJR熊谷駅で集合解散です。バスで鉢形城、天神山城、瑞岩寺へ。
鉢形城は小田原北条方の主要城郭で、とにかく楽しい城。
じっくり見学するので、初めての方も何度目かの方もぜひ!
ちなみに今回の隠れテーマは「長尾景春」!
楽しく山城を歩きながら、ややこしい関東動乱を現地で体感しましょう♪
瑞岩寺は長尾景春が籠もったとも伝わる寺で、長尾城とも呼ばれています。

あわせて、和同開珎や銅山、板碑といった地域を楽しむアイテムも登場。
絶対楽しい!!
ぜひ、ご参加下さい✨
https://www.jrbuskanto.co.jp/jwp/bus_tour/yamajiro_20241012chichibu.html

| | コメント (0)

2024年9月 9日 (月)

戦国列車・岡山ツアー募集開始のお知らせ

戦国列車に乗って出陣!
岡山ツアーの募集が開始です✨

お待たせいたしました。奮ってご参加下さい♪

10月5日、6日に2日連続で開催します。

両日違う内容です。どちらか一日の参加でも、両日参加でももちろんお楽しみいただける内容になっています。


5日は、岡山駅をスタートして備中高松城へ。
豊臣秀吉水攻めの舞台高松城を見学したら、対する毛利氏の本陣猿掛城へ向かいます。
猿掛城は、庄氏の居城で、まさに戦国動乱のまっただなかにあった山城。アップダウンを感じながら、戦国の山城をフルに体感できます。
途中移動は観光バスですが、一部区間を井原鉄道戦国列車に乗って、タイムスリップ気分を味わっていただきます✨
とても楽しいツアーです♪

6日は国衆がひしめきあった備中国の戦乱の舞台へ。正霊山城 、滝山城を見学します。宇喜多、毛利らの戦国時代を地域を通して楽しみます。さらに、車両基地で戦国列車を見学します。
国人藤井氏の城「正霊山城」は、神辺城主山名理興の重臣だった藤井皓玄の活躍で知られる城。
関東に住んでると馴染みがない人物かもしれませんが、地域の歴史を一緒に楽しみたと思います。
ちなみに、藤井氏は下野国の小山氏がルーツとも伝わっています。この情報だけで、なんか楽しい笑

滝山城は、毛利氏の家臣宍戸孫六郎の居城。一時、毛利氏に属していた藤井皓玄でしたが、毛利に反旗を翻し、毛利方のここ滝山城に攻め寄せました。そこで、滝山合戦が起き、宍戸孫六郎は討ち死に。このような壮絶な歴史の舞台になった滝山城をゆっくり歩いて楽しみます。藤井皓玄の正霊山城と合わせて行くことで、距離感を感じてより楽しめます。

さらに、渋沢栄一の師ともいえる阪谷朗廬や、谷崎潤一郎ゆかりの酒蔵「山成酒造」の見学も!酒蔵は歴史を感じることができるので、地域の魅力をさらに感じられます。

と、いうことでどちらも楽しいツアーになってますのでよろしくお願いします✨


参加プランは2パターンあります。
①往復新幹線付きプラン(新神戸駅もしくは新大阪駅から乗車)
こちらは往復新幹線料金込みです。ただし、日帰り新幹線になるので、両日参加の方は②の岡山駅集合解散をお選びいただき、新幹線と宿泊場所の手配はご自身でして下さい。

10月5日
【往復新幹線利用】井原鉄道「戦国列車」×歴史ストーリー眠る岡山山城めぐり日帰り~備中高松城・備中猿掛城~(3H100X)|国内旅行・ツアー|阪急交通社 (hankyu-travel.com)

10月6日
【往復新幹線利用】井原鉄道「戦国列車」×歴史ストーリー眠る岡山山城めぐり日帰り~正霊山城・滝山城~(3H101X)|国内旅行・ツアー|阪急交通社 (hankyu-travel.com)


②岡山駅集合解散プラン
こちらは、岡山駅集合解散で、新幹線チケットはついていません。日帰りで新神戸、新大阪駅利用の方以外からの参加の方はこちらからお申込みいただき、新幹線と宿泊場所はご自身で手配してください。

10月5日
(JR岡山駅発着)井原鉄道「戦国列車」×歴史ストーリー眠る岡山山城めぐり日帰り~備中高松城・備中猿掛城~(3H100A)|国内旅行・ツアー|阪急交通社 (hankyu-travel.com)

10月6日
(JR岡山駅発着)井原鉄道「戦国列車」×歴史ストーリー眠る岡山城めぐり日帰り~備中正霊山城・備中滝山城~(3H101AA)|国内旅行・ツアー|阪急交通社 (hankyu-travel.com)

ちなみに、11月9日、10日は一泊二日の岡山ツアーあります。
こちらは、9日の倉敷宿泊がセットで、2日間通しでのツアーです。
近日中に募集開始です。
少々お待ちください✨

| | コメント (0)

2024年9月 7日 (土)

産経新聞連載コラム「中城」

連載させていただいている産経新聞埼玉県版の8月は「中城」でした✨
中城は比企郡小川町の城。ツアーでも何回か訪れたことのある、とても好きな城です。
戦国時代には太田道灌が訪れた可能性の高い、歴史的にもとても貴重な城。
戦国時代の話だけでなく、鎌倉幕府滅亡時のロマンも伝承として伝わっていたりと、鎌倉街道沿いのとても面白い地域です♪

よろしかったら読んでみてください✨
ここは、駅から近いので、またいつか小川町駅集合でツアーをやろうと思います♪

「中城」(前編)気軽に訪れることができる太田道灌来訪の城 山城ガールむつみの埼玉のお城出陣のススメ - 産経ニュース (sankei.com)

住宅街に残る戦国の城 「中城」(後編) 山城ガールむつみの埼玉のお城出陣のススメ - 産経ニュース (sankei.com)

Photo_20240907230901


Photo_20240907230801


| | コメント (0)

2024年9月 5日 (木)

「緊急お知らせ」戦国列車・岡山ツアーについて

戦国列車・岡山県ツアーについて

申し込み開始が遅れてますので、とりあえずこちらで概要をお伝えさせていただきます。

10月5日(土)8:45岡山駅⇒備中高松城⇒⇒戦国列車乗車⇒猿掛城⇒19:00岡山駅
10月6日(日)8:45岡山駅⇒戦国列車と車両基地見学⇒正霊山城⇒滝山城⇒山成酒造⇒19:00岡山駅

5日は、豊臣秀吉水攻めの高松城と、対する毛利氏の本陣猿掛城へ。
6日は国衆がひしめきあった備中国の戦乱の舞台へ。宇喜多、毛利らの戦国時代を地域を通して楽しみます。


参加プランは2パターンあります。
①新神戸駅もしくは新大阪駅から往復新幹線付きプラン
こちらは往復新幹線料金込みです。お申込みが開始になっています。
10月5日
【往復新幹線利用】井原鉄道「戦国列車」×歴史ストーリー眠る岡山山城めぐり日帰り~備中高松城・備中猿掛城~(3H100X)|国内旅行・ツアー|阪急交通社 (hankyu-travel.com)

10月6日
【往復新幹線利用】井原鉄道「戦国列車」×歴史ストーリー眠る岡山山城めぐり日帰り~正霊山城・滝山城~(3H101X)|国内旅行・ツアー|阪急交通社 (hankyu-travel.com)


②岡山駅集合解散プラン
こちらは岡山駅集合解散になります。おそらく、東京方面の参加者はコチラになると思います。
ツアー料金は両日とも15,000円です。岡山までの往復新幹線や、お泊まりの際の宿泊施設はご自身で手配ください。
こちらの申し込みは9日(月)予定です。
なお、ツアー内容は上記の阪急交通社のサイトを参考にしてください。往復の新幹線がセットかセットじゃないかの違いなので、コース内容は同じです。

岡山ツアーに関して、ご不明点あればお気軽に私に問い合わせ連絡ください。
よろしくお願いします!!!



| | コメント (0)

2024年9月 2日 (月)

井原市フェアのお知らせ

岡山県井原市が新橋にやってくる?!✨
戦国列車や歴史ツアーでお世話になっている井原市が新橋にてイベント開催です。
まるごと井原PRフェアです♡

新橋駅前の鳥取県、岡山県のアンテナショップ「とっとり・おかやま」で2日間にわたって開催されます。
詳細は添付画像をご覧下さい。

私も16日の12:00-15:30まで、会場にいまーす。
井原のおいしいもの、楽しいものを一緒に楽しみましょう。
話しかけていただければ、歴史や城のお話などもさせていただきますので、ぜひお越し下さい✨

山城ガールむつみデザインの御城印とトートバックなども販売されます♡
でんちゅうくんも来る!!大舌市長もいらっしゃる!?
楽しみ!

20240902-135834

20240902-135842

| | コメント (0)

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »