市民大学まなびかん講座のお知らせ
申し込みが開始になった講座のお知らせです✨
横須賀市の市民大学まなびかん講座です。
なんと、今回は真鍋淳哉先生とコラボ!!
3回ずつ、交互に講演させていただきます。
これはかなり楽しみです♪
奮ってお申込み下さい。
なに話そうかな。
楽しみです(^^)
横須賀市市民大学前期講座 | まなびかん | 横須賀市生涯学習センター
申し込みが開始になった講座のお知らせです✨
横須賀市の市民大学まなびかん講座です。
なんと、今回は真鍋淳哉先生とコラボ!!
3回ずつ、交互に講演させていただきます。
これはかなり楽しみです♪
奮ってお申込み下さい。
なに話そうかな。
楽しみです(^^)
横須賀市市民大学前期講座 | まなびかん | 横須賀市生涯学習センター
横須賀市観光協会主催ツアーが予約開始になりました✨
三浦一族を追って、フェリーで安房に渡るワクワクツアーです。
ツアータイトルは、【三浦一族ゆかりの地めぐりツアー~源頼朝と三浦一族一行の安房上陸のルートをたどる~】です!!
源頼朝に最も頼られ、鎌倉幕府の創設に尽力し、歴史を動かした「三浦一族」は、2022年1月に放映された北条義時が主人公のドラマでも、主要人物として活躍しました。
今回のツアーは「石橋山の戦い」と「衣笠合戦」で、それぞれ敗北した源頼朝と三浦一族の再起を懸けた決死の「安房上陸」をテーマに、三浦半島から房総半島へ東京湾フェリーに乗って渡り、歴史を追体験して楽しみます。
歴史ロマンに想いを馳せながら、一緒に海を渡りましょう!
バスの中では、房総にゆかりのある三浦一族のお話なんかもタップリさせていただきます(-o-)/
フェリーで安房に渡るツアーは、なかなか開催できないのでこの機会にぜひご参加下さい。
衣笠城に寄ってから船で海を渡ることで、より臨場感を感じて歴史を楽しめると思います⛵
ご参加お待ちしてまーす✨
出発日:2025年 2月2日(日)・12日(水)
※両日同じ内容で開催
JR衣笠駅(8:00集合)⇒ 衣笠城跡 ⇒ 住吉神社 ⇒ 東京湾フェリー久里浜港(10:20乗船) ~~~ 金谷港 ⇒ 頼朝上陸の地 ⇒ 道の駅富楽里とみやま(昼食と買い物)⇒ 那古寺 ⇒ 平松城跡 ⇒ 東京湾フェリー金谷港(17:20乗船)~~~ 久里浜港 ⇒ JR久里浜駅にて解散(18:10頃予定)
お申込み詳細はこちらから
ツアー体験予約 - 横須賀市観光協会
衣笠BASE「冬の陣」⛄
来年も不定期で開催します。衣笠BASE!
三浦一族の盛り上がりを途絶えさせないように、衣笠商店街の方々と一緒に来年もいろいろとやれれば良いなと思います✨
衣笠商店街で行う山城ガールむつみのトークイベント「衣笠BASE」✨
詳細はこちら(^o^)/
日時:2025年1月11日(土)17:00~19:00
会場:衣笠商店街商栄会館
※会場の詳細は参加者に別途ご連絡します。
会費:3500円(税込み)
申込み方法:メールにて
rekitoki@rekitoki.com
・要予約(30名先着順)
・お弁当とおやつ付き
・飲み物&おつまみ持ち込み可(アルコールOK・ゴミは各自で持ち帰り)
・1時間のトークショーと1時間の懇親会
・前日正午以降のキャンセルはキャンセル料2000円をいただきます。
ご不明点あれば、お気軽にLINEやメールでお問い合わせ下さい。
参加申し込みお待ちしてまーす✨
久里浜・浦賀・北下浦コミュニティセンターで3館コラボ、座学&フィールドワークのセット講座✨
12月の北下浦コミュニティセンターの講座、申し込みスタートです✨
2024年12月4日(水曜日)座学
2024年12月11日(水曜日)フィールドワーク
お問い合わせ等は、北下浦コミュニティセンターへ。
久里浜・浦賀・北下浦コミュニティセンター講座 「三浦一族を知る!」(北下浦)|横須賀市
市民大学まなびかんの新講座の募集がはじまりました✨
今年もやらせていただきます。
三浦一族「キホンのキ」!!
8月28日・13:30-15:30
今講座は三浦一族の基本的な歴史や、意外と知られていない豆知識などが盛り込まれた内容となっています。三浦一族ファンも、これからファンになりたい初心者も、まるごとお楽しみいただける講座です。この講座を通して、地域の歴史を身近に感じましょう。
さぁ、何話そう!楽しみ♪
申し込み締切は8月1日です。
どしどしお申込み下さい✨
どなたでもお申込みできます。
120人募集。先着じゃなくて抽選です。
https://www.manabikan.net/daigakuSummer2024.html
8月はツアーやりません!
暑いので🔥
なので、室内でお会いしましょう~♪
8月11日(日)三浦一族研究会の講座で講師やります✨
はじめての三浦一族講座「三浦一族の歴史に触れよう!」です。
こちらは、会員じゃなくても受講できます。(会員500円、非会員1000円)
身近に三浦一族の歴史があることを感じていただきたく、このようなタイトルにしました(*^-^*)
三浦半島の地名に因む一族を紹介しようと思います。
講座とワークショップ、あわせて2時間の企画です。
詳細は以下。ネットでのお申込みは24日から!
暑いので涼しいところで歴史楽しみましょう♡