衣笠商店街「三浦一党武者行列」開催!
6年振りに「三浦一党武者行列」が開催されました。
日経新聞にも取り上げていただきました✨
この行列は、石橋山に馳せ参じる三浦一族の勇姿を再現したものです。
武者以外にも、地元の中学、高校の生徒たちが参陣。吹奏楽やチアダンスなどが加わり、華やかで勇壮な行列でした。
観光協会会長や地元の方のスピーチにも感極まりました。
6年ぶりの武者行列、誰もが心待ちにしていた地域愛溢れるイベントでした!
6年振りに「三浦一党武者行列」が開催されました。
日経新聞にも取り上げていただきました✨
この行列は、石橋山に馳せ参じる三浦一族の勇姿を再現したものです。
武者以外にも、地元の中学、高校の生徒たちが参陣。吹奏楽やチアダンスなどが加わり、華やかで勇壮な行列でした。
11:00-、13:00ー、18:00ー
※この日は1日会場にいます。
特別に時間延長で18:00の回もあります。お仕事の後にどうぞ。
〇10/22パネル展企画で歴史ツアーやります。
ツアー募集開始になったらまた告知します。
なんか、この写真ワイルド笑
と、いうことで。
vol.4の日程が決まりました
以前開催した逗子市観光協会さまのツアー。
こちらのモデルコースを逗子観光協会さまのHPに掲載いただきました。
お一人で、ご家族と、お友達と
是非歩いて見て下さい✨
逗子の歴史めぐり~地元の歴史を掘り起こそう~「いざ、神武寺から沼間へ!」|モデルプラン|【公式】逗子市/観光ワーケーションサイト 逗子旅 (zushitrip.com)
新しく募集開始になりましたのでお知らせします✨
砂町文化センターの4回セットの講座です。
抽選になると思いますが、良かったらお申し込み下さい。
ミステリーツアーですって。
面白そう♪
講座情報 | 砂町文化センター | 公益財団法人 江東区文化コミュニティ財団 (kcf.or.jp)
募集開始になりました✨
40週記念ですって。
光栄です♡
都市化された千葉市内を歴史の痕跡、千葉一族の足跡を探しながら歩きます。
今でこそ、「千葉市内」=「海」のイメーがないですが、この地域は海に面した水上交通の発達したエリアです。
千葉氏の歴史を紐解いて、地域に埋もれた物語を楽しみたいと思います。
平安時代から戦国時代まで。
色んな時代の歴史を楽しみましょう♪
詳細やお申し込み方法はこちらをご覧下さい。
衣笠BASE vol.3のお店が決まりました✨
参加申込はあと数名となっております。
1時間程度のトークショーと、1時間程度の懇親会を予定しています。
軽食が付きます。ソフトドリンク、アルコールお飲みの方は別途個別会計となります。
三浦一族にまつわる話や、楽しい歴史トークをさせていただきます。
ぜひ、ご参加下さい。
鎌倉殿の13人は最終回を迎えましたが、衣笠は今年も熱く盛り上がりますよ🔥
衣笠BASE vol.3
日時:2023年3月14日(火曜)19時~21時
会場:宝来屋
宝来屋 - 衣笠/食堂 | 食べログ (tabelog.com)
会費:3000円(税込み)
※要予約。予約はコチラ⇒rekitoki@rekitoki.com
(お申し込みはメールのみの受付とさせていただきます。お名前と電話番号を教えてください)
千葉県富津市「天羽城」の御城印販売開始のお知らせです。
【天羽(あもう)城のご説明】
天羽城は標高約120mの丘陵に築かれた山城です。北側には湊川、西側には相川が流れていることから、水上交通の発達した地域であったことが分かります。さらには、城下西方の相川に並行するように鎌倉みちと伝わる街道が通っており、水上交通のみならず、陸上交通の要衝地でもあったことが推察できます。
天羽城の築城等の詳細は一切不明ですが、「天羽城(あもじろ)」という字名も残ることから、地元では古くからこの山が天羽城であると伝えられてきました。
天羽城は井戸、土橋、堀切、石積み遺構等が残り、さらに山頂部は綺麗に削平されており、周辺を見渡せる視界良好の主郭となっています。北西には湊川越しに東京湾、東には峰上城を臨むことができます。
「天羽」は、その地名から上総氏の庶流である天羽氏が平安時代末期から鎌倉時代に天羽の地を領し、苗字の地としたと考えられています。今に残る天羽城は室町期以降に築かれた山城だと推察され、真里谷武田氏の峰上城と連携して機能していたと考えられています。また、天羽城周辺には里見義実が創建し、正木時治が再興したとの伝承をもつ見性寺があることから、天羽城と正木氏の関連も指摘されています。
【御城印デザインのご説明】
平安時代から鎌倉時代にかけては上総平氏である天羽氏、室町期から戦国期には真里谷武田氏の峰上城との連携、さらに正木氏の伝承が残る天羽城の御城印には上総氏の家紋「九曜」、真里谷武田氏の家紋「四つ菱」、正木氏の家紋「三つ引両」をデザインしました。
天羽城の麓を通る鎌倉みち沿いには集落が形成されていて、見性寺、薬師堂、観音堂などが残り、中世の天羽の様子を彷彿とさせてくれます。また、相川と湊川の合流地点は、中世期からの船着き場があったと思われ、陸路と水路の結節点であるこの地域の重要性が浮かび上がります。御城印にはそれらの街道や集落、さらに河川が描かれた地図をモチーフとするとともに、天羽の谷や山の景色をイメージしました。
販売開始 2023年2月25日(土曜)からです。
通販では取り扱いません。
販売場所
〇高梨商店
千葉県富津市湊735
0439-67-0224
11時~18時
休業日:毎週月曜日
※年末年始やその他臨時休業あり
○まるごとしすい
千葉県印旛郡酒々井町飯積 2-8-2
043-376-6810
9時~18時
休業日:毎週月曜日
※但し、月曜日が祝日の場合は営業で、翌火曜日がお休みになります
新シリーズの始まりです。
東京から高速バスで行けるエリアに出陣するシリーズ。
今後、色々な場所に出陣予定です。
まずは茨城県境町へ。
集合は境町高速バスターミナル。
東京駅八重洲口から高速バスでピュンと行けます。
(交通費はツアー料金に含まれません。各自支払いです)
ツアーは2023年3月19日(日)です。
ご都合よろしかったらご参加下さい✨
あわせまして今回のコースに限り、JRバス関東取手駅からのご参加も可能です。
詳細は以下のサイトをご覧下さい。
山城ガールむつみ隊長とゆく歴史探訪ツアー♪「茨城県境町」をめぐろう! | ジェイアールバス関東 (jrbuskanto.co.jp)
今回は長井戸城、関宿城、逆井城をまわります。盛りだくさん!
このコースは関東の戦国史を彩る重要なエリアのため、歴史ロマンが満載です。
戦国時代には小田原北条氏における下野国、常陸国の最前線の支配拠点でした。
そのため、たくさんのお城が築かれました。
川や街道、古くからの寺社。色々なスポットに立ち寄りながら、歴史を楽しみましょう✨
長井戸城は折れのある空堀、土塁が良好に残っています。
今は神社になってますが、お城の痕跡を楽しむことができます。
小山氏の勢力下の城でしたが、小田原北条氏に攻められ北条方の城となりました。
北条氏は下野と常陸進出のために、逆井城を前線拠点としました。長井戸城は、小山城と逆井城を結ぶ中継点として機能していたと考えられます。
長井戸城
関宿城博物館遠景。
博物館にも立ち寄りますよー
逆井城。
小山氏の分家逆井氏が築いたと伝わります。
その後、小田原北条氏の城となり、改修整備されました。
衣笠BASE vol.3の日にちが決まりました✨
お店は宝来屋です。
宝来屋 - 衣笠/食堂 | 食べログ (tabelog.com)
1時間程度のトークショーと、1時間程度の懇親会を予定しています。
軽食が付きます。ソフトドリンク、アルコールお飲みの方は別途個別会計となります。
三浦一族にまつわる話や、楽しい歴史トークをさせていただきます。
ぜひ、ご参加下さい。
鎌倉殿の13人は最終回を迎えましたが、衣笠は今年も熱く盛り上がりますよ🔥
衣笠BASE vol.3
日時:2023年3月14日(火曜)19時~21時
会場:未定(衣笠駅から徒歩約5分圏内のお店になります)
会費:3000円(税込み)
※要予約。予約はコチラ⇒rekitoki@rekitoki.com
(お申し込みはメールのみの受付とさせていただきます。お名前と電話番号を教えてください)