衣笠商店街「三浦一族企画展」
衣笠観光協会、衣笠行政センター、衣笠商店街、その他関係者の皆様がこのようなイベントを無事に開催まで運営してくださいました。
企画監修をやらせていただき、いろんな提案をしましたが、それを具体的に形にするのは大変だったと思います。
素晴らしい催しが開催できて、関係者のみなさまには感謝の気持でいっぱいです。

その頃はまだ『鎌倉殿の13人』の大河ドラマも決まっておらず。
三浦一族って何?城って何?横須賀に幕末より前の歴史があったの?中世の歴史なんかじゃ人呼べないよ。
…そんな声や空気の中、地道に少しずつ色々な企画をやってきました。
そして、まさかの大河ドラマの発表。
鎌倉時代?え?主役が北条義時?えええ?三浦義村が山本耕史さん????
という嬉しすぎる悲鳴を上げながら、飛び跳ねて喜んだのを覚えています。
ドラマが始まってみれば、ドラマ史に残る名作で。
あんなに夢中になって胸が躍ったドラマはありませんでした。
しかも、三浦一族をとっても魅力的に描いてくれて。
鮮烈なインパクトを日本全国に刻むことができました。
このような100年に一度も訪れないような運の良さ、チャンスをいただいたので地元はそれを活かさないとバチがあたります。ドラマが終わっても今後何年も何十年も、三浦一族の歴史を語り継がないといけません。
次世代に繋いで、伝えないといけません。
そんな中、このようなイベントが実現したことに感動して、前日からスピーチ考えながらひとりで泣いてました笑
そして当日を迎えて感無量

15キロが肩に食い込んで。
普段から鍛えてて良かった笑
11:00-、13:00ー、18:00ー
※この日は1日会場にいます。
特別に時間延長で18:00の回もあります。お仕事の後にどうぞ。
〇10/22パネル展企画で歴史ツアーやります。
ツアー募集開始になったらまた告知します。